top of page
検索


A-cos sportsclub
2022年3月13日読了時間: 1分
「なべなべそこぬけ」考えた人、天才じゃないですか?
体操教室の最中、よく「なべなべそこぬけ」をして遊びます。 この遊びは皆さんご存じでしょうし、実際に遊んだことのある方も多いのではないでしょうか! 昔ながらの遊びですが、今でも子どもたちは大喜び!! 最初は2人からはじめ、だんだんと人数を増やしていくとすごく盛り上がります(^...
閲覧数:37回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年3月8日読了時間: 1分
オセロゲーム
今回はみんなでオセロゲームをしました(^^)/ ルールは簡単!! マーカーを裏にするチームと表にするチームに分かれてどっちが多いかを競うゲームです! これシンプルですがめちゃ面白くて、結構疲れるんですよね(-_-;) お家だと段ボールとかに色を付けて遊べたりするので、是非遊...
閲覧数:29回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年3月5日読了時間: 2分
なんで幼児期の体操って大切なの?
子どもが大きくなってくると、子どもに何を習わせたらいいのか? このような悩みをよく聞くことがあります。 子どもの習い事って体操だけでなくピアノ、スイミング、プログラミング、英語、習字、格闘技などたくさんありますもんね! 私はどの習い事も子どもにとって大事な経験で、成長につな...
閲覧数:74回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月25日読了時間: 1分
画像を見てニヤニヤ(笑)
先日、未満児クラスの子どもたちに指導をしました。 この日はサーキットとボール遊びと盛りだくさん!! 走ったり、ジャンプしたり、登ったり、くぐったり、ボールを投げたり、捕ったりと たくさんのことを経験していくことが出来ます。...
閲覧数:38回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月15日読了時間: 1分
子どもに大人気!
マットの指導の中、これが子どもに大人気♪ こうやって見るとみんな同じリアクションで面白いですね(笑) そのあとは川に落ちないようにジャンプをしました! 手が落ちてるやん!!というツッコミはなしにして… 子どもたちは水に浮く手袋をしているんです(笑) これは...
閲覧数:25回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月10日読了時間: 1分
グループレッスン、パーソナルレッスン始めました
この度グループレッスン、パーソナルレッスンをはじめました! グループレッスンは月額30,000円~ 10人のグループであれば1人あたり月額3,000円でかなりお得です! パーソナルレッスンは月額20,000円~ パーソナルですのでコロナ禍でも安心・安全!...
閲覧数:36回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月8日読了時間: 1分
指導風景~小学生クラス~
最近はバタバタしておりブログがかけず… 皆さんお久しぶりです(^^)/ 今回は小学生クラスのご紹介♪ 小学生クラスでもコンセプトは変わらず「やりたい」を引き出す。 やっぱり楽しい教室であることが1番です! その上で小学生クラスはどんどんとステップアップしていき、たくさんのこ...
閲覧数:39回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年1月18日読了時間: 1分
楽しくコーディネーショントレーニング~忍者ゲーム~
スポーツクラブA-cosでは日々の指導の中でコーディネーショントレーニングを取り入れています。 その中でも子どもたちが大好きなのが「忍者ゲーム」です。 コーディネーショントレーニングの中でもおなじみのトレーニングではありますが、より楽しんでできるようにいろいろ工夫しています...
閲覧数:142回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年1月13日読了時間: 1分
子どもの成長を感じる…
昨日は未満児さんの体育指導でした! 模倣遊びで様々な体の使い方を経験したり サーキットを通してたくさんの器具や軽器具と触れ合い、楽しく活動しています。 その中でも跳び箱は大人気!! 高いところからジャンプして大喜びしています(^^)/ そして最後はみんなでお相撲大会!...
閲覧数:27回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年1月7日読了時間: 1分
2022年のA-cos
皆様、あけましておめでとうございます。 年末年始はお休みをさせていただき、ゆっくりと過ごすことが出来ました♪ 皆様はいかがお過ごしでしたか? 私はおせち料理を食べたり(妻が頑張ってくれました) 新しいランニングシューズを買って、初走りもしましたよ(^^♪...
閲覧数:82回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月21日読了時間: 1分
みんなで開脚跳び
今回の開脚跳びは跳び箱の向きを縦にしました! 横と縦では難易度や跳び方が異なってきます。 年少さんは頑張って跳び箱の上まで開脚で乗れるようになりました♪ 年中さんはより遠い位置まで跳べるようになってきました♪ 年長さんは頑張って跳び越せるようにチャレンジです♪...
閲覧数:27回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月13日読了時間: 1分
萩城下町マラソン参戦!!
12月12日に萩城下町マラソンのハーフマラソンに参加してきました♪ 駐車場の確保のため、朝5時過ぎに出発!!(笑) ここからマラソン大会は始まっているのです!! ハーフマラソンは10時にスタート! 気温も高く走りやすい気候でした(^^♪...
閲覧数:49回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月9日読了時間: 1分
ちびっこ体操
昨日は未満児クラスの子どもたちとの教室でした♪ いろいろな器具を持参してたくさん触れ合ってもらっています! 今回はマット、跳び箱、鉄棒、フープの4種目。 いつも元気で喜んでくれるので、久冨先生もめっちゃ楽しんでいます(^^♪ ロケットに変身して大きくジャンプ!...
閲覧数:55回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月7日読了時間: 1分
鉄棒で後ろ回りにチャレンジ
日々成長していく子どもたち… 今回は鉄棒を使って遊びました♪ みんなどんどん上達していき、今回は初めて後ろ回りにチャレンジもしました‼ スポーツクラブA-cosでは他人と比較しない指導を行っております! そのためみんなは自分のやってみたいことにチャレンジしてみたり、できるよ...
閲覧数:21回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月30日読了時間: 1分
山口きららリレーマラソン
先日きらら博記念公園で行われた、リレーマラソンに友人の代理として急遽参加してきました(笑) リレーマラソンは1週2キロのコースをチームで交代しながら走るのですが、なんと4週も走ることに( ゚Д゚) それでもチームの方たちとタスキを受け取ったり渡したりとめちゃくちゃ楽しめまし...
閲覧数:36回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月25日読了時間: 1分
壁倒立⁉
子どもたちって壁を見つけるとよくこうして足を上げて遊びますよね♪ この日はみんなが壁に足を上げて楽しんでいたので、予定変更!!みんなで壁倒立にチャレンジ!!子どもがやりたいと思っているときのパワーはすごいんです!! 足が上がれば上がるほど倒立の形に近づいていきます。...
閲覧数:21回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月16日読了時間: 1分
郵便屋さんゲーム
よくあるトレーニングの一つなのですが、今回はそれをゲーム(遊び)として子どもたちと楽しみました♪ その名も「郵便屋さんゲーム」!! ルールは簡単でお家をいくつか作り、そのお家に一つずつお手紙を届けに行く遊びです♪ ごっこ遊びや模倣が好きな幼児さんならではのゲームではないかと...
閲覧数:234回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月11日読了時間: 1分
久冨先生の休日
先日の休日はお天気が良かったので、阿知須の道の駅にコスモスを見に行きました🌼 道の駅コスモスはめっちゃきれいで、思わず写真を撮ってみました(^^)/ どうでしょうか? そしてそのあとはきららで久しぶりのスラックライン!!...
閲覧数:72回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月9日読了時間: 1分
初めての「台上前転」
先日の課外教室で「台上前転」を練習しました! 開脚跳びも跳べるようになり、跳び箱に自信がついてきた年長さん♪ 踏み切りも上手になり、跳ぶことの楽しさを感じている年中さん♪ 跳び箱への恐怖心がなくなり、跳び箱を思い切って楽しめる年少さん♪...
閲覧数:23回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月2日読了時間: 1分
寒いときはサーキット!!
先日はサーキットをしました! 冬も近づき、今月末には小学校でも持久走大会がちらほら行われるみたいですね♪ その持久走大会に向けて練習している方も多いのではないでしょうか? そんな時にお勧めなのが、このサーキット運動です!...
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page