top of page
検索


A-cos sportsclub
2022年5月14日読了時間: 1分
ボールで遊ぼう!!
課外教室ではボール指導も行っております。 ボール指導はとにかくたくさんボールに触れ合うことが大切で、子どもたちはたくさんボールで遊んでいます。 ボールを上に投げてキャッチをしたり、下に落としてキャッチしたり、転がしたり、投げたり多様な動きを経験していきます(^^)/...
閲覧数:39回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年5月6日読了時間: 1分
マット運動
先日はマット運動をしました! 今回は前転にチャレンジ(^^)/ 年少年中は坂道を作り回るイメージを覚えていきます。 たくさん回数をこなすことで体で覚えていきます♪ 年長さんはより美しく回ります(^^)/ 立つのも速くてかっこいいですね!!...
閲覧数:33回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年4月20日読了時間: 1分
鉄棒でレッツ!体操!!
苦手な子も多い鉄棒指導! それでもみんな楽しく、鉄棒で遊んでいます。 足ぬき回り、前回り、逆上がり… 出来るようになると繰り返し遊ぶようになり、次第に鉄棒が好きになっていくんです(^^)/ また鉄棒で遊ぼうね♪
閲覧数:22回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年4月12日読了時間: 1分
新年度スタート!!
新年度になり新しい会員様もたくさん来ていただきました♪ 今回の指導は「跳び箱」です。 初めてのお友達も楽しそうに跳んでくれました(^^)/ 年長さんは6段の跳び箱の上にも軽々と乗ることができていますね!! 年少さん、年中さんもかけっこをたくさんしましたよ!...
閲覧数:35回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年3月27日読了時間: 1分
忍者ゲームの発展に先生パニック!!
以前ブログで紹介した「忍者ゲーム」 参照:ブログ「楽しくコーディネーショントレーニング~忍者ゲーム~」 https://www.acossportsclub.com/post/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%...
閲覧数:20回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年3月22日読了時間: 1分
作戦会議
なにやら子どもたちが作戦会議してますねぇ( *´艸`) この作戦会議は私には内緒のようです… なんの作戦会議かというと「久冨先生にタッチされないようにダッシュする」遊びです。 ルールは簡単。横にしか動けない久冨先生を通り過ぎて壁まで走るだけ!! 作戦会議の結果は…...
閲覧数:32回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年3月13日読了時間: 1分
「なべなべそこぬけ」考えた人、天才じゃないですか?
体操教室の最中、よく「なべなべそこぬけ」をして遊びます。 この遊びは皆さんご存じでしょうし、実際に遊んだことのある方も多いのではないでしょうか! 昔ながらの遊びですが、今でも子どもたちは大喜び!! 最初は2人からはじめ、だんだんと人数を増やしていくとすごく盛り上がります(^...
閲覧数:37回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年3月8日読了時間: 1分
オセロゲーム
今回はみんなでオセロゲームをしました(^^)/ ルールは簡単!! マーカーを裏にするチームと表にするチームに分かれてどっちが多いかを競うゲームです! これシンプルですがめちゃ面白くて、結構疲れるんですよね(-_-;) お家だと段ボールとかに色を付けて遊べたりするので、是非遊...
閲覧数:29回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月25日読了時間: 1分
画像を見てニヤニヤ(笑)
先日、未満児クラスの子どもたちに指導をしました。 この日はサーキットとボール遊びと盛りだくさん!! 走ったり、ジャンプしたり、登ったり、くぐったり、ボールを投げたり、捕ったりと たくさんのことを経験していくことが出来ます。...
閲覧数:38回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月15日読了時間: 1分
子どもに大人気!
マットの指導の中、これが子どもに大人気♪ こうやって見るとみんな同じリアクションで面白いですね(笑) そのあとは川に落ちないようにジャンプをしました! 手が落ちてるやん!!というツッコミはなしにして… 子どもたちは水に浮く手袋をしているんです(笑) これは...
閲覧数:25回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年2月8日読了時間: 1分
指導風景~小学生クラス~
最近はバタバタしておりブログがかけず… 皆さんお久しぶりです(^^)/ 今回は小学生クラスのご紹介♪ 小学生クラスでもコンセプトは変わらず「やりたい」を引き出す。 やっぱり楽しい教室であることが1番です! その上で小学生クラスはどんどんとステップアップしていき、たくさんのこ...
閲覧数:39回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年1月18日読了時間: 1分
楽しくコーディネーショントレーニング~忍者ゲーム~
スポーツクラブA-cosでは日々の指導の中でコーディネーショントレーニングを取り入れています。 その中でも子どもたちが大好きなのが「忍者ゲーム」です。 コーディネーショントレーニングの中でもおなじみのトレーニングではありますが、より楽しんでできるようにいろいろ工夫しています...
閲覧数:142回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2022年1月13日読了時間: 1分
子どもの成長を感じる…
昨日は未満児さんの体育指導でした! 模倣遊びで様々な体の使い方を経験したり サーキットを通してたくさんの器具や軽器具と触れ合い、楽しく活動しています。 その中でも跳び箱は大人気!! 高いところからジャンプして大喜びしています(^^)/ そして最後はみんなでお相撲大会!...
閲覧数:27回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月21日読了時間: 1分
みんなで開脚跳び
今回の開脚跳びは跳び箱の向きを縦にしました! 横と縦では難易度や跳び方が異なってきます。 年少さんは頑張って跳び箱の上まで開脚で乗れるようになりました♪ 年中さんはより遠い位置まで跳べるようになってきました♪ 年長さんは頑張って跳び越せるようにチャレンジです♪...
閲覧数:27回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月9日読了時間: 1分
ちびっこ体操
昨日は未満児クラスの子どもたちとの教室でした♪ いろいろな器具を持参してたくさん触れ合ってもらっています! 今回はマット、跳び箱、鉄棒、フープの4種目。 いつも元気で喜んでくれるので、久冨先生もめっちゃ楽しんでいます(^^♪ ロケットに変身して大きくジャンプ!...
閲覧数:55回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年12月7日読了時間: 1分
鉄棒で後ろ回りにチャレンジ
日々成長していく子どもたち… 今回は鉄棒を使って遊びました♪ みんなどんどん上達していき、今回は初めて後ろ回りにチャレンジもしました‼ スポーツクラブA-cosでは他人と比較しない指導を行っております! そのためみんなは自分のやってみたいことにチャレンジしてみたり、できるよ...
閲覧数:21回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月25日読了時間: 1分
壁倒立⁉
子どもたちって壁を見つけるとよくこうして足を上げて遊びますよね♪ この日はみんなが壁に足を上げて楽しんでいたので、予定変更!!みんなで壁倒立にチャレンジ!!子どもがやりたいと思っているときのパワーはすごいんです!! 足が上がれば上がるほど倒立の形に近づいていきます。...
閲覧数:21回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月16日読了時間: 1分
郵便屋さんゲーム
よくあるトレーニングの一つなのですが、今回はそれをゲーム(遊び)として子どもたちと楽しみました♪ その名も「郵便屋さんゲーム」!! ルールは簡単でお家をいくつか作り、そのお家に一つずつお手紙を届けに行く遊びです♪ ごっこ遊びや模倣が好きな幼児さんならではのゲームではないかと...
閲覧数:234回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月9日読了時間: 1分
初めての「台上前転」
先日の課外教室で「台上前転」を練習しました! 開脚跳びも跳べるようになり、跳び箱に自信がついてきた年長さん♪ 踏み切りも上手になり、跳ぶことの楽しさを感じている年中さん♪ 跳び箱への恐怖心がなくなり、跳び箱を思い切って楽しめる年少さん♪...
閲覧数:23回
0件のコメント


A-cos sportsclub
2021年11月2日読了時間: 1分
寒いときはサーキット!!
先日はサーキットをしました! 冬も近づき、今月末には小学校でも持久走大会がちらほら行われるみたいですね♪ その持久走大会に向けて練習している方も多いのではないでしょうか? そんな時にお勧めなのが、このサーキット運動です!...
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page